透明水彩の描き方~風景画!基本とコツまとめ!

透明水彩の描き方!風景画を主に初心者におすすめの透明水彩の本をまとめました!初心者向けの本から、中級者~向けに分けて、簡単に紹介しています。初心者が今まで知らなかった基本やコツがあります!このブログで一緒に透明水彩の描き方を勉強しましょう!

『透明水彩レシピ2 水を描く 32人の技法と作品』内容紹介します!

初心者におすすめ度 ★★

こちらの本は、水を上手に描けるようになりたい人向けの本です。
水を入れたガラス器、雨粒、川、海など、さまざまな水の表現方法が紹介されています。それぞれの画家の技法が、見られるのでとても勉強になります!

ただ、少し複雑なので、初心者向けのような感じではないです。そのこともあって★2つにしました。ある程度描ける人向けですが、とても綺麗な水彩画が沢山載っていますので、画集としても見応えがあります。

 

 

『透明水彩レシピ2 水を描く 32人の技法と作品』の概要

こちらの本は、2016年4月19日に(株)日貿出版社から発売されています。

著者

日本透明水彩会(JWS=Japan Watercolor Society)さんです。現在メンバーは30人弱で、水彩画が持つ「明るさ」「軽さ」「親しみやすさ」を大切にし、水彩画を人々に多く広める為に活動されています。

 

目次

透明水彩で水の魅力を描く

第1章 水のレシピ

01 水の映り込みを描く
 描法コラム1
 映り込みの見え方①/映り込みの見え方②/映り込みの見え方③
 描法プロセス
 バスの車窓の雨粒を描く

 

02 水の透明感を描く
 描法プロセス
 ガラスの器の水を描く

 

03水のゆらぎと波紋
 描法コラム2
 三原色で描く水彩画/混色テクニック(2色混色)
 混色テクニック(3色混色)
 二原色で描いた水景色

 

04水のきらめきを描く

 

05水しぶきを描く
 描法プロセス
 波を描く

 

06水と雪を描く

 

07水辺のリアリティ
 描法コラム3
 水面の透視図法
 描法プロセス
 渓流を描く

 海外の画家に学ぶ

 描法コラム4
 5分で描く水の表現いろいろ

 スケッチリポート
 ぶらり水辺を野外スケッチ

 

第2章 透明水彩アラカルト

水景色を描くならここ!
スケッチポイント

 

内容紹介

32人の画家の技法が見られるので、とても勉強になります。
水の表現方法に悩んでる人におすすめです。描法プロセスでは各画家の使用画材や、作業手順が沢山の写真つきで説明されています。
他に制作ポイントや描法コラム、読みごたえもたっぷりあります。作品のサイズ、水彩紙の種類、スケッチした場所の記載もあり、とても参考になります。

第2章の透明水彩アラカルトでは、各画家の作品が紹介されています。自分が好きな画家や、そこから自分の好みの絵が分かるかもしれません。


感想

とても綺麗で美しい水彩画が沢山載っていますので、見ているだけでも楽しくなります!リアルで写真のような水彩画もあり、ため息が出てしまうほどの美しさです。

日本全国のスケッチポイントが載っていて、現地でスケッチ出来たらとても楽しそう!と憧れてしまいます。

色んな画家の絵を沢山見られる本もあまりないので、
表現方法を模索してる方にはとってもおすすめの一冊です。
ぜひ読んでみてくださいね♪